相談から受任、事件終了までの流れ
1. ご予約
まずはお電話、メール、LINEで相談予約をして下さい。
その後、担当者より具体的な日時のご相談をさせていただきます。
実際の面談は、対面またはLINEやZOOMでのオンラインで行います。
詳しくはこちらから
2. 弁護士による法律相談
ご相談内容の詳細を聞き、解決方法、解決までの手続きの流れ、事件の見通しをご説明します。
■法律相談時に持参して頂きたい書類
- ご相談内容に関する契約書類
- 登記簿謄本(不動産、法人)
- 戸籍、住民票などご相談内容に関する資料
*ご相談内容によって持参して頂きたい書類は異なりますのでお問い合わせ下さい。
また、当事務所への委任をご検討されている方には、弁護士費用の説明とお見積りを算出します。
初回相談は2時間無料!
2回目以降は30分5,000円(税別)の相談料が発生します。
面談のみで終了する場合は相談料以外の費用は発生しません。
3. 受任
法律相談の結果、当事務所へ委任される場合、弁護士費用について取り決めをし、委任契約書と委任状を作成します。
委任された時点で、着手金のお支払が必要となります。
4. 事件処理
受任後、弁護士が依頼者の方と打合せを行いながら、あらゆる可能性を考慮して相手方と交渉し、交渉で解決できないと判断した場合は、裁判などの手続きを利用して法的判断を仰ぎます。
5. 事件の終了
交渉により相手方と和解した場合や、裁判などで判断が下された場合、事件が終了となります。
事件の終了後、報酬金のお支払い、実費の精算が必要となります。
よくあるご質問
弁護士に相談するべき内容か分からないのですが・・・
弁護士に相談するべき内容かどうか分からない場合でもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話にて簡単な概要をお知らせ頂ければ今後どういうアクションを起こせばいいかアドバイスができるかもしれません。
どのタイミングで弁護士費用は発生するのか?
相談料は相談終了時、着手金は事件を受任した時点で発生します(受任した場合は,2回目以降の相談料は無料です)。
報酬金は、事件が終了した時点で発生します。
実費や日当等の費用についても原則として事件終了時点で精算となります。
法律相談したら委任をお願いしないといけないのですか?
法律相談を受けて頂いて、アドバイスで終わることもありますので、法律相談=委任ではありませんのでご安心下さい。
子供や両親のことについて聞きたいのですが・・・
ご相談内容はご自身のことでなくても相談可能です。
病気やケガで事務所まで行けないのですが・・・
原則、事務所での面談となりますが、必要に応じて出張相談をします。
まずはお気軽にご相談下さい。